塩を多くとる人には肥満度が高いかもしれない・・・ | 高松市で痩身・筋膜リリース・フェイシャルなら「Sante Beaute」ブライダル・産後も対応

  • HOME
  • ブログ
  • 塩を多くとる人には肥満度が高いかもしれない・・・ | 高松市で痩身・筋膜リリース・フェイシャルなら「Sante Beaute」ブライダル・産後も対応

こんにちは。

ダイエット専門店SanteBeaute

下さおりです。

 

先日のNHKの番組で「太らないトリセツ」と

いう番組がありました。

 

私たちの知識として「塩」の取りすぎはダイエット

にも健康にもよくないというのは常識化もしれませんね。

 

でもなぜ??

 

よくないの??

 

塩はゼロカロリー!!

なのになぜ太るのでしょうか??

 

答えは

 

塩をたくさんとると太るスイッチがオンになる

 

塩分を過剰にとると食事でとった糖質がフルクトースという

糖に変わってスイッチがONになるそう。

 

※フルクトースとは果糖の一種

 

「サバイバルスイッチとは??」

「干ばつの危機」だったころ

飲み水がなくなると、体内は脱水状態になり、

血液中の水分が少なくなり塩分濃度が上がる。

 

このときに動きはじめるのが実は・・・

 

サバイバルスイッチ」

 

脂肪は燃焼するときほぼ同じ量の水を体内で

生み出してくれています。

 

 

でも私たちの生活は大きく変わってしまい

塩気のあるおいしいものを食べるようになり

「サバイバルスイッチ」がおされたと勘違い!!

 

脂肪を蓄え始めてしまいます

 

塩で太らないために効果的なのは水

POINT① 

水の飲む量を増やす

目安は 体重×40ml

例え体重50㌔の方の場合

50×40ml=2000ml

になりますが、あくまでも目安なのでできる

できる量から始めてくださいね。

POINT②

食前にコップ1杯のお水を飲もう!!

POINT3③

塩のとりすぎはカリウムの摂取で改善

例えば

ほうれん草、ニンジン、バナナ、芋類、大豆

昆布、ひじきなど

 

 

柿やバナナなどの果物は、ドライフルーツに

すると効率よくカリウムを摂ることができます。

 

「食べることが好き」だし

「痩せたいし太りたくない」

っておもいますよね??

 

バランスのいい食事を塩分の取り方と水分の

摂り方をきをつければあなたのダイエット生活

もうまくいくかもしれません。

 

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

 

最新のご予約状況

 

3ヶ月集中コースのご案内

 

 

香川高松 高松駅から車で5分

ダイエット専門店サンテボーテ

♦営業時間11時~20時(最終受付18時)

♦定休日 月曜日

完全予約制・女性専用サロン

メニュー・価格表

最新のご予約状況

ご予約はこちら

サロンまでのアクセス

施術の流れ

よくある質問

初めてのお客様へ